おしらせ

診療案内



141014183603wecd.png


※△は14:00~16:00

QRコード

◆内科
咳、鼻水、咳などの風邪症状、頭痛、めまいなどどんな症状でもご相談下さい。
高血圧、糖尿病、高脂血症、高尿酸血症などの生活習慣病などに対し、的確な診断、治療を行います。
 
 
◆外科
けが、やけどの治療
ひょうそ(爪周囲炎)の手術、できものの摘出術を行います。
 
 
◆胃腸科
腹痛、下痢、便秘などの腹部症状の診断・治療を行います。
胃・大腸内視鏡による検査、内視鏡によるポリープ摘出術、ピロリ菌の除菌療法を行います。
 
 
◆整形外科
うちみ、捻挫、骨折の治療を行います。
交通事故、労災にも対応致します。
 
 
◆リハビリテーション科
マイクロ、干渉波、頚椎・腰椎牽引、ウォーターベッド、ローリングベッドなどによる消炎鎮痛処置を行います。
 
 
◆自費診療
各種ワクチン・プラセンタ・ED・AGA
btn1.jpg
 
 
◆健康診断、定期検診
  
 
◆紹介システム
必要に応じて各種専門病院での精密検査や入院のご紹介をさせて頂きます。
 
 
 
 

検査の予約は電話でも受け付けています。
 
Ⅰ・胃内視鏡検査(予約制)
食道、胃、十二指腸を内視鏡で観察する検査です。
当院では口から行う内視鏡(OLYMPUS GIF-0260)と鼻から行う内視鏡(GIF-N260)共に常備してありますので、検査は口からでも鼻からでも行えます。
どの方法がいいかは、患者さまの状態、症状によりますのでご相談のうえ、決めさせて頂きます。
なお鎮静剤・鎮痛剤を使用して検査しますので、苦痛なくおうけ頂けます。
 
 
Ⅱ・大腸内視鏡検査(予約制)
肛門から盲腸まで大腸全体を内視鏡で観察する検査です。
検査の際は、鎮静剤・鎮痛剤を使用し、出来るだけ苦痛のないよう配慮し検査を行っております。
また炭酸ガス送気装置の使用により検査後の腹痛や腹満も緩和されます。
 
※通常の大腸内視鏡検査では空気を送りながら観察します。
検査中に送られた空気が検査後も腸内に残り、腹部の膨満感や不快感を訴える方がおられました。
しかし、炭酸ガス送気装置は検査の際に、空気ではなく炭酸ガスを大腸内に送ります。炭酸ガスは、空気に比べ極めて生体吸収性に優れており、吸収されれば呼吸として体外に排出されます。そのため、検査後のお腹の張りを軽減することができ、患者さまの不快感を和らげることができます。
なお検査前の処置については診察時に説明致します。
 
 
Ⅲ・レントゲン検査
打撲、捻挫に伴う骨折の有無を確認します。
胸部、腹部の検査も行っています。
 
 
Ⅳ・腹部超音波(エコー)検査(予約制)
肝臓,胆嚢、膵臓、脾臓、腎臓などの状態を調べます。
 
 
Ⅴ・脈波図検査
動脈硬化、血管年齢、足の血管のつまりを調べます。
 
 
Ⅵ・骨粗鬆症検査
骨の強さを調べます。
 
 
Ⅶ・心電図、ホルター心電図(24時間心電図)
不整脈、狭心症、心筋梗塞などの心臓疾患を調べます
 
 
 
 
 
診療科目  内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、消化器内科、胃腸内科
 
午前診療時間 09:00

12:00
09:00

12:00
09:00

12:00
09:00

12:00
09:00

12:00
09:00

12:00

 ― 

午後診療時間 16:00

20:00
16:00

20:00
16:00

20:00
16:00

20:00
14:00

16:00
休診日  休診日 水曜午後・日曜・祝日
予約  ―
院長名  岡本 倫明
診療科目
内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、消化器内科、胃腸内科

診療時間
月~土 :09:00~12:00
月火木金:16:00~20:00
  土 :14:00~16:00
※休診日:水曜午後・日曜・祝日

院長名
岡本 倫明

 

 
 
クリニック外観
 
 
受付
 
 
リハビリ室
 
 
外観
 
 
受付
 
 
リハビリ室